Registration info |
わいわい Free
FCFS
|
---|
Description
クリストファーアレグザンダーのことを勉強していきたい
パタンランゲージをうみだし、ソフトウェア業界におおきな影響をあたえた建築家 クリストファーアレグザンダー。 彼の著作などを中心にみんなで勉強していく場です。
まずははじめてみよう
どんなことをやるのか、どうやってすすめていくのかを考えてみるところから、一緒につくっていってくれる人達がきてくれるとうれしいです
どうやってやるのか
次のツールをつかいます。
- Discord
- Mural
- Scrapbox
Discordはアプリをいれておいてください。 Discord, Mural, ScrapboxのURLは参加者にメッセージで送信します。たまに、迷惑メールになっていることがあるようですので、URLがきていないなーっていう方は確認してみてください。もし、それでもみつからない場合は直接送信しますので、問い合わせてください。
タイムテーブル
- 20:30 - 20:45 参加者同士で自己紹介
- 20:45 - なぜこの会をやろうとおもったのか kyon_mm
- 20:50 - 22:30 みんなではなす
参考書籍
アレグザンダー
- ザ・ネイチャー・オブ・オーダー 建築の美学と世界の本質 生命の現象
- まちづくりの新しい理論
- オレゴン大学の実験
- パタンランゲージによる住宅の建設
- 時を超えた建設の道
- パタン・ランゲージ―環境設計の手引
- 形の合成に関するノート/都市はツリーではない
建築業界の幾人か
- A City is Not a Tree: 50th Anniversary Edition
藤村龍至
- 批判的工学主義の建築 ソーシャルアーキテクチャをめざして
長坂一郎
- デザイン行為の意味を問う クリストファーアレグザンダーの思考の軌跡
Kent Beck
- エクストリームプログラミング入門
Jim Coplien
- 組織パターン
- A Scrum Book
江渡 浩一郎
- パターン、Wiki、XP