機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

21

Nature Of Order 第2巻 チラ見する会

Hashtag :#alexander_study
Registration info

わいわい

Free

FCFS
5/30

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

クリストファーアレグザンダーのことを勉強していきたい

パタンランゲージをうみだし、ソフトウェア業界におおきな影響をあたえた建築家 クリストファーアレグザンダー。 彼の著作などを中心にみんなで勉強していく場です。

Nature Of Orderをチラ見してみよう

Nature Of Orderという4部作の書籍があり、2冊目は英語ですが、Kindleでも販売されています。The Process of Creating Life: Nature of Order, Book 2。 これをみんなでチラ見していってちょっとずつ理解してみませんか? 書籍をもっている人であつまって、決めた1ページをよんで感想を共有します。 書籍もっていないけど、とりあえず聴いてみるという人のご参加もおまちしております。

どうやってやるのか

基本はDicordのボイスチャンネルやチャット、Scrapboxをつかいながら感想をまとめていくかんじです。

https://scrapbox.io/nature-of-order-study/

タイムテーブル

  • 12:05 - 12:10 はじめての人は [自己紹介]に1行追加
  • 12:10 - 12:15 今日よむページのScrapboxのページをつくる
  • 12:15 - 12:35 黙読 + Scrapboxに感想、質問、意見などをかいていく
  • 12:35 - 12:55 感想をよみあげていく

対象書籍

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kyon_mm

kyon_mm published Nature Of Order 第2巻 チラ見する会.

04/14/2023 12:50

Nature Of Order 第2巻 チラ見する会 を公開しました!

Ended

2023/04/21(Fri)

12:00
13:00

Registration Period
2023/04/14(Fri) 12:50 〜
2023/04/21(Fri) 13:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(5)

caeta11

caeta11

Nature Of Order 第2巻 チラ見する会 に参加を申し込みました!

aki.m

aki.m

Nature Of Order 第2巻 チラ見する会 に参加を申し込みました!

ささけん

ささけん

Nature Of Order 第2巻 チラ見する会 に参加を申し込みました!

jx.matsushita

jx.matsushita

Nature Of Order 第2巻 チラ見する会 に参加を申し込みました!

かわにし

かわにし

Nature Of Order 第2巻 チラ見する会 に参加を申し込みました!

Attendees (5)